BLOG
ブログ
更新日:2022年01月15日 コラム

トラック運転時の正しい姿勢とはどのようなもの?

23

「トラックを運転する時の正しい姿勢が知りたい」とお考えではありませんか。
腰痛を防ぐためにも、正しい姿勢は大切ですよね。
トラック運転時の正しい姿勢について簡単に紹介しますので、ぜひ内容をご覧ください。

▼トラック運転時の正しい姿勢は?
長時間の運転が多いトラックのドライバーは、腰痛に悩まされがちなものです。
手軽な対策を考えているのなら、正しい姿勢を意識してみましょう。

・ヘッドレストの位置を調整する
・シートベルトを使ってシートに体を密着させる
・背もたれを起こす

最初は窮屈に感じるかもしれませんが、やがて慣れます。
正しい姿勢は安全のためにも大切ですので、ぜひ意識してみましょう。

■なぜ腰痛防止に正しい姿勢が大切なの?
不自然な姿勢を続けていると、腰に大きな負担が掛かります。
少しでも負担を軽くしたいと考えるなら、正しい姿勢は大切です。
運転中に限らず猫背にならないよう、普段から姿勢には気を付けてくださいね。

▼まとめ
荷物の積み下ろしなどがあるため、体を鍛えたいと考えている方にトラックドライバーの仕事はおすすめです。
別業種からでも挑戦できる仕事ですので、転職を考えているのならぜひ配送トラックのドライバーも検討してみませんか。
静岡市の配送会社「有限会社 丸朝配送」では、業務拡大に伴い、静岡市・沼津市で働く正社員でのドライバーを募集しております。
働きやすい環境となっており、未経験者のサポートも充実しておりますので、興味をお持ちでしたらぜひご相談ください。

Recruit

募集要項

アイコン

054-296-0685
9:00 〜 18:00

アイコン エントリー